新機能「チャットフロー」をリリースしました🎉 グラフィカルユーザインターフェースのエディタで誰でも簡単にチャットボットを構築できます。
重要な理由
これまでチャットボットを構築するには自動応答のスクリプトを組み合わせる必要があり、専門的な知識が必要でした。そのため多くのお客様がメンテナンスに苦労されていました。
仕組み
トリガーとアクションを繋いでチャットボットを構築します。

左側のサイドバーからキャンバスにアクションをドラッグ&ドロップします。その後、アクションの左右にあるハンドルからアクション同士を繋いでください。

最後にアクションをクリックし、動作の詳細を設定します。


簡単ですよね!現在、下記のトリガーとアクションをサポートしています。
- 友だち追加
- ブロック
- メッセージを受信
- メッセージを送信
- 質問
- If/then分岐
- リッチメニューを更新
- ワークフローに登録
- コードを実行
トリガーとアクションはこれから随時追加していく予定です。ぜひご活用ください。